こんにちは、中谷卓也です。
前回のブログでもお伝えしましたが、先日まで2週間ほど石垣島に滞在していました。
実は今、そのせいで真っ黒です(笑)
さて、前回のメルマガでは石垣島に2週間滞在して2つのことを改めて実感したと言いました。
1つがリフレッシュすることの大切さです。
イライラしたり不安を抱えていてはクライアントさんに最高のサービスは提供出来ないと思います。
つまり自分の心のコントロールも仕事のうちであるという事を強く実感しました。
本日は2つ目についてお話ししたいと思います。
それは・・・
「仕組み化・WEB化」の重要性です。
私の場合はWEBで集客を仕組み化をしています。
そのため、旅行中で仕事をしていなくても、インターネットで私のことを知ってくれた人が体験コンサルを申し込んでくれます。
あとはお互い都合の良いタイミングでWEBで体験コンサルを実施しています。
この仕組みのお陰で自宅やオフィスにいないと仕事が出来ないという状態から解放され、
改めて自由を感じたので、この仕組みは作ってよかったなぁとつくづく思います。
あなたも、集客に限らず、セールスだったり、サービスの提供方法であったりを
仕組み化したり、WEBで実施してみてはいかがでしょうか?
今、あなたは「自分の仕事やサービスは仕組み化もWEB化も無理だ」と思っているかもしれません。
しかし、本当に無理なのかじっくり考えてみてください。
例えば集客が仕組み化出来れば私のように旅行中にも仕事が入ったり、場所を問わずに仕事が出来たりします。
また、集客にかけていた時間が空けばその分クライアントさんに時間とエネルギーを割くこともできますよね?
体験セッションやサービスがWEB化出来ればそれも場所を問わず実施出来ます。
また自宅にいながらサービスが提供できるので、
小さなお子さんがいても家を空けることなく仕事ができますし
移動の時間も手間もなくなるのでクライアントさんのために使うこともできます。
このように仕組み化やWEB化のメリットは計り知れません。
無理と決めつける前に仕組み化やWEB化をするにはどうしたら良いかを考えてみるのも良いのではないでしょうか?
私も頭をひねってどんどん考えていきますので、あなたも考えてみてください(^^)
では、ここまでお読み頂きありがとうございました。