なぜSNSやブログのプロフィールの書き方で売上が劇的に増えるのか

こんにちは、中谷卓也です。

今回はあなたのSNSやブログに訪れた読者さんがあなたのプロフィールページを見た時に、しっかりと心を掴んで売上向上につながるような、SNSやブログのプロフィールの書き方についてお話したいと思います

いくら情報発信を頑張っていても、それはあくまで集客をしてブログやSNSにアクセスしてもらったにすぎません。

あなたの言葉を聞いて、良いことを言っているなと思った人が、「どんな人が言っているんだろう」と最初に見るのがプロフィールです。そこであなたに共感し、信頼感を持つようになれば、メルマガに登録してくれたり問合せをしてくれたりと次につながるアクションを取ってくれるんです。

つまり、SNSやブログのプロフィール文というのはそこまでの繋ぎ役としてとても重要な役割があると言うことが出来ます。

にもかかわらず実はこのプロフィールをおろそかにしている人が非常に多く、もったいないなと思うSNSやブログをよく見かけます。

プロフィールが良ければファンになってくれ、そうでないと二度と訪問してくれないかもしれないくらい大事なものがプロフィールです。

あなたには コーチ・コンサルタントとして正しいプロフィールの書き方を学んでいただき、ファンを増やして売上向上につなげてほしいなと思います

ブログやSNSのプロフィールの書き方で売上は増えるのか

ちょっとした調べものならいざ知らず、コーチ・コンサルタントの皆さんのブログを見に来てくれる訪問者さんというのは基本的にあなたの発信する情報やサービスに興味があってブログに訪れているはずです。

そこで、「どんな人なのかな」とプロフィールを見たときに、内容がスカスカなのと魅力的なのだと、どちらを選ぶでしょうか?言うまでもなく魅力的なプロフィールの人が選ばれますし、ここでしっかりと読者の心をつかむことが出来れば成約まで至る可能性がグンとたかまります。

逆にプロフィールがスカスカであったり、読者の心が1ミリも動かせなかったら2度とあなたのブログに訪れることが無いかもしれません。

魅力的なプロフィールは死活問題なのです。

ブログやSNSでプロフィールを読む時の見込み客の状態

ブログやSNSでプロフィールを見るときというのは、往々にしてあなたに「興味」を持った時です。 ブログやSNSのあなたの発言に共感して、興味を抱き、プロフィールを見に来てくれたと言う訳です。

従って、 プロフィールではその期待に応えないといけません。いいことを言っていたのに、チャラそうな写真で内容の軽い、発言とアンマッチのプロフィールではダメだと言うことです。

「ああ、やっぱりいい人だね」と思ってもらうことが大事です。

濃い読者さまも、はじめはみんな少しの興味からはじまります。それを活かせるかどうかです。

ブログやSNSのプロフィールで狙うのは共感・信頼・納得感を与えること

読者さんがプロフィールを読み終えたときに、 どのような状態になっていてほしいのか。まずその狙いを明確にしましょう。

前述したとおり、読みに来てくれた人はブログやSNSのあなたの発言に共感して、興味を持っています。ですからそれにキチンと応え、プラスアルファであなたのイメージをさらに良いものにしなければいけません。

そのための プロフィールに求められるエッセンスとしては基本的に共感、信頼、納得感でしょう。できればすごい人だと思われて「憧れ」まで持たれるとパーフェクトです。

このように何事もひとつひとつに「狙い」を設定し、「最低でも達成しなければならない狙い」から、「出来ればラッキー」というレベルの狙いまで順位づけすると良いです。

ブログやSNSのプロフィールで共感を得る書き方

あなたのブログに訪れてくれた人に対して、最低でも共感だけは得なければならないと考えて文章を書くとうまくいくと思います。

共感を得るには大きく2つの方向性がありますが、どちらか一方しか使わないのではなく、双方を使って濃いファンになってもらえるよう考えます。

同じ境遇で共感を得る

例えば、「主婦で子供が二人いて毎日子育てでバタバタしている様子」を伝え、「それでも夢に向かって頑張っている」と伝えるのが境遇で共感を得るパターンです。

価値観を伝えて共感を得る

「どういう想いでビジネスを行っていて、そのビジネスを通じて達成したい未来は何なのか」を伝え、その気持ちや価値観に共感してもらうというパターンです。

プロフィール本文で信頼を獲得する方法

信頼というのは、

「もしあなたにお仕事を依頼したら、自分に真剣に向き合ってくれるか。」

「その実力はあるか」

と言った不安・疑問に答えるかたちで書いてください。

ここは シンプルに過去の実績を書くのが良いと思います。もし実績がまだ不十分であれば、過去どんな困難なお仕事をどのように乗り越えてきたかを書けば良いです。

プロフィール本文で納得感を持たせるには

納得感は信頼と似ていそうですが、ここでは 「なぜあなたが今のサービスを提供するに至ったか」という自然な流れを書いてください。

例えば、ダイエットのコーチであれば、

過去自分がダイエットをして成功した体験があり、知り合いに教えたらその人も成功した。つまり再現性があり誰でも出来る方法論だと確信した。
のように書くと良いです。

プロフィール本文で憧れを持たれるには

ファンは共感、信頼、説得力をきちんと表現して増やしてください。ここでいう「憧れ」とは、「神格化」というイメージです。「この人本当にすごい!」と思ってもらうことです。

これも方向性は様々ですが、仕事の能力として憧れられるのか、自由なライフスタイルで憧れられるのか方向性を決める必要があります。 この憧れが読者の中に生まれると、即座に見込み客としてメルマガ登録してくれるでしょうし、あなたの言うことに何の疑いももたず行動してくれるようになります。

そのためにはあなたの尋常じゃない行動力と実績を示すのがコツです。

プロフィールはあなたと読者をつなぐ架け橋

このように、SNSやブログのプロフィールは狙いを決めて書いていくのがポイントです。この狙いをきちんと頭に入れて書いてもらえれば良いプロフィールになるんじゃないかなと思います。

参考までに私のプロフィールもご覧ください。PCであれば右側のサイドバーに、スマホであれば記事の下の方に表示されていると思います。もちろんここで説明した方法で書いていますよ(^^)