こんにちは、中谷卓也です。
すっかりブログをサボっていて久々の更新になりましたが、ちゃんと生きておりましたのでご安心ください笑
さて、メルマガでも発信したのですが私はこの2週間ほど石垣島に滞在していました。



目的は完全にバカンスです。笑
私自身はもともと沖縄が大好きというわけではなく、どちらかというと海外旅行が好きで、20代の頃は年に2回ほど海外旅行をしていました。
それが30歳頃に、海外に飛び回る仕事をすることになったんですが、その時海外に行きすぎて疲れちゃったんです。笑
それからピタっと海外への欲求がなくなり、ふと宮古島や石垣島といった沖縄の離島に行ってみたところハマってしまったという訳です。
石垣島のような豊かで美しい自然に囲まれて健康的で美味しい食事をし、そして派手じゃないけどとても楽しそうに笑う現地の人々との交流はとても楽しかったです。
そんな穏やかな時間を過ごしていると本当に自分の心がリフレッシュするのを感じます。
実はこの旅で私は2つのことを改めて実感しました。
その1つが リフレッシュの大切さです。
私たちのような個人起業家は常に何らかの問題を抱えていますよね。
それは売上の問題かもしれないし、対人問題かもしれませんし、クライアントさんの問題かもしれません。
しかも、非常に孤独にそういった問題と戦っている訳ですから、
非常に精神的に負荷がかかっていると思います。
ちなみに、私は半年後くらいを見越した新しいサービスを作るのに頭が煮詰まっていました。
私たちは機械じゃないので淡々と仕事をすればそれで物事がうまく行くという訳ではありませんよね。
健康な身体と健全な精神があってはじめて仕事ができる訳です。
もちろん、旅行などのリフレッシュによって問題が解決したり無くなったりする訳ではありませんが
リフレッシュすることによって負担のかかった私達の心は回復してくれると思います。
自分の心のコントロールも仕事のうちです。
イライラしたり不安を抱えていてはクライアントさんに最高のサービスは提供出来ないと思います。
と言う訳で、ここ数日は雨が続きますが
こんな雨の日は仕事をして、次晴れ日には海にドライブなどいかがでしょうか?(^^)
ここまでお読み頂きありがとうございました。
あ、この旅で実感したもう一つのことは後日お伝えしますね(^^)